2013年6月 トールペイントの集まり&ご無沙汰しておりました~
|
同時に湿度も気温も上がって洗濯物はかわかないし
カビやらダニやら食中毒の心配もあっていい季節とはいえませんね~
でも、mintはここ数日、湿度の高い日が続いて一息ついています。
花粉症でドライアイのmintにとって今年2.3.4.5月は本当につらかった~
ゴールデンウィークをすぎても結膜炎を繰り返し、
眼精疲労からテレビもパソコンもまともに見られない日々を過ごしていました。
外に出かけられないのでトールペイントでもしようかな・・と思っても
やはり目を使うので長くは描いていられません。
一日中目薬をさし、目のしたにパックシートを貼り付けても
加湿空気清浄機をまわしつづけてもだめ・・
日常生活にも支障をきたし、一体この目はどうなるのかしら・・・と
不安になったりしました。
でもこの湿度の高さで、随分眼の症状が軽くなって楽な気持ちになりました。
相変わらず実家の両親の心配もありますし
主人の母のことも色々ありますが
ひところより落ち着いてきています。
そんな訳で、そろそろブログを再開しようかしら・・などという気持ちにもなってきました。
まだ、パソコン画面を長く見続けるのは不安がありますが
ぼちぼちと近況を綴って行きたいと思っております。
よろしくお願いします。
前置きが長くなりましたが
昨日は、トールペイントの集まりがありました。
今年、2月より再開し、月に1回のペースでメンバーのみなさんが集ってくださいます。
mintにとって大切な時間となっています。
集まってくださる皆さんは、私より10歳ほどお若いのですが
お仕事場や家族・・受験、介護など抱えることも多く責任の重い立場になっておられます。
仕事環境、生活環境も変わってストレスも多い中、
貴重な時間を割いて集まってくださることがほんとうに嬉しくてありがたくて
mintは感謝の気持でいっぱいなのです。
だからmintはこの時間が少しでも皆さんの癒しの時間になってくれたらいいな・・と思っているですが・・
家を出る時には今日は、おとなしくしていよう・・と思って出かけるのですが・・
しかし、この日もやっぱりmintがおしゃべりしすぎて皆さんにご迷惑をおかけしてしまいました。
mintは、ふだん家の中ばかりなので話し相手がおらず
トールペイントの集まりで皆さんの顔をみたら嬉しくなって
おしゃべりしだすとつい歯止めが効かなくなってしまいます。
mintは口ばっかり動いていますが
皆さんは、作品作り頑張っておられますよ~
Iさんはハワイアンなウエルカムボードを製作中です。

Kさんは、ボス缶の蓋の部分、ストライプの塗り分け、頑張っていらっしゃいました。
少しめんどくさい作業だけれ、出来上がるとすてきになるだろうなぁ~

Uさん、Oさんはチャームを製作中です。

mintもチャーム、いくつか作りましたので後日アップいたしますね~
この日のニュースとしてマンション内でドラマの撮影があったと聞いてびっくり~
堺雅人さん主演のTBSドラマ「半沢直樹」
の撮影で、向かいの棟のロビーやエントランスが使われたそうです。
早朝から撮影があって壇蜜さん、宇梶さん堺雅人さんが来てたんですって~
壇蜜さんがすご~く可愛かったんだって~
mintも見てみたかったなぁ・・・

さてお茶の時間・・お菓子がずらり~
いつものようにKさんがお茶を入れてくださってまたまたおしゃべりタイム~
mintが持っていったお菓子はパティシエエスコヤマのマカロン。

弟が送ってくれたマカロンが美味しくて~
皆さんにも食べていただきたくて早速お取り寄せしました。

どれもしっかりした甘みがあってそれぞれ全く違った美味しさ。
とくに薔薇の香りのマカロンは人工的な香料ではなく天然の薔薇の香りが口の中いっぱいに広がります。
ちょっと感動します。
Kさんが、コラージュの荷札をたくさん作ってきてみなさんにプレゼントしてくださいました。

じゃんけんで好きなのを頂いていくことになって
みなさんがぜん本気モードでじゃんけん!盛り上がりました~
Kさんといえば何時も美味しいお茶を入れてくださいますが
お菓子作りの腕もプロはだし。

バレンタインデーのチョコレートはびっくりするくらい美味しかった~

ホワイトデーにいただいたお菓子は味はもちろん美味しかったけれどフォルムが可愛くて~
ラッピングも素敵でしょう・・・

mintがゲットした荷札はこちらです。

荷札のベースも、紙袋を切って作ったんですって・・
額に入れて飾っておこうかな・・・
額に入れて・・といえば
桜の頃に弟が送ってくれたお菓子
アンリのアーモンド・ハグ
こちらの箱の絵・・

とても素敵なのでmintは丁寧に開いて額に入れて飾っています。

ご存じの方いらっしゃるかしら・・・
この絵は
2009/04/02、アンリ・シャルパンティエの40周年記念の日に
朝日新聞に一面全部を使った広告に使われた絵だったそうです。
この主人公?の女の子が
40の文字と共に数日前から毎日小さな広告で違うお洋服で登場したそうです。







そして、40周年記念の日にじゃーん!
全面広告で満開の桜の中に佇む女の子が登場したのだそうです。。

砂原弘治さんというイラストレーターの方の絵だそうです。
ブログ復活おめでとうございます(^_^)
トールペイントの集まりは月一回続けていたのですね。
皆さん楽しそうに
描いていますね~~♪
私も再々度トールペイント再開しています(^_^)
根を詰めると
体調悪くなるので、程々にしながら描いています。
やっぱり描くことが好きなんだなと
つくづく思っています。
mintさんも体調に気を付けて下さいね~~
遊びに来ていただいてうれしいです~ありがとう~^^
まだまだ目がスッキリしませんので
ゆくっリゆっくり更新して行きたいと思っています。
よろしくお願いします。
そうなんですね~
KAZUEさんも私も描くことや手先を動かすことが好きなんですよね。
私もトールペイントを始めると頃合いを見て切り上げる
ということができないんです~
目から肩から固まってしまって調子悪くなります。
10年くらいまえは平気だったのに・・
やっぱり近視で乱視で老眼というのがいけないようです。
長く楽しむためにも根を詰めすぎずぼちぼちやることが大切ですね。
お互い体と相談しながらですね~